NEWS

高校生インターンシップ

毎年恒例となりました高校生のインターシップを行いました。今年も2校の生徒さんを受入れ
建設業の魅力を伝える事が出来ました。

妙高市発注の矢代川堰堤

3000m3のコンクリートを使用。
m2とm3の説明をなぜか毎年やってます。

砂防公園の堰堤見学
初日に上越市板倉区の『地すべり資料館』にて、
砂防堰堤の必要性や役割などをビデオで学び、実際の
堰堤と見比べました。

新潟県発注の道路拡幅工事

妙高市池の平、いもり池の前の道路

見学時は検査の最中で現場監督への質問が出来ません
でしたが、石野部長が説明してくれました

妙高市観光名所『苗名滝』

苗名滝の堰堤の説明では、総工費12億9000万円という値段でまずびっくりして頂きます。
これを作る、造る、創る喜び!と完成時の達成感が伝わったと思います。自分もやってみたいと
思ってくれた幸いです。

きれいな工事も・・・

赤倉観光ホテル様のゴンドラ乗り場です。この工事も野本組でやらせて頂きました。
頂上のゴンドラ降り場付近の遊歩道やブランコの設置などもやっております。現場見学の案内というより
観光案内をしてる気分になってしまいました。写真も観光巡りっぽいですね(^○^)

お昼ご飯はスカイテラスのおしゃれなカレーです。

美味しいスープカレー

二人とも、大満足だったそうです。

今後の二人に期待しています(^○^)

 
 

投稿日|2025.08.13